ogameプレイする上で、艦隊退避(FS退避)は非常に重要になります。
出来る限り、艦隊を移動させ続け、どこかの惑星に停泊したまま放置ということを避けてください。
ogameでは、艦隊を破壊するとデブリフィールドが発生し、それを回収して資源とすることができますので、大量の艦隊があると、その艦隊を破壊してデブリにして、回収を目論んで攻撃されることが多々あります。
なので、艦隊が多く保有するようになったら、必ず、艦隊退避は忘れないようにして下さい。
ある程度防衛を整えたら敵からのミサイル攻撃に備えなければなりません。せっかくそろえた防衛を更地にされますと資源的にも痛いですし精神にも応えます。対策としてはミサイル塔を建て、容量一杯に抗弾道ミサイルを配備することです。※1発や2発で満足していてはすぐに突破されます。
通常抗弾道ミサイルがまとまった数があれば攻撃ミサイルもタダではありませんから相手も躊躇することでしょう。しかし、時には世の常識が通用しない変態的攻撃を仕掛けてくることもあります。いくら抗弾道ミサイルを設置しても80本も100本も撃ち込まれればひとたまりもありません。そういう変態が不幸にも近くのシステムにいる場合、とりあえず防衛を諦めて上位の同盟員さんに相談して、引っ越しなどの対策をとるべきでしょう。
5000ポイントを超えると、保護が消え、全プレイヤーから狙われるようになります。
その際、プラズマ塔を10本建設しておけば、海賊されにくくなるでしょう。
ただし、クリスタル10000000とか、非常に多くの資源を配置していた場合、プラズマが10本程度あっても襲われることがあるので、プラズマの過信にはご注意ください。
しかし、1000000未満の資源しか有してない初心者には、プラズマ10本もあれば、割に合わないと海賊されないので、ひとまず安心できます。